寸法:高さ60cm×天板巾42cm×天板奥行50cm
底部寸法:巾58cm×奥行61.5cm
全体重量:合計102kg
各部重量:A部分49kg、B部分53kg
材質:人工石(コンクリート製)
備考:組立て式簡単に設置できる組立て式の外宮用台座です。
重量があるため台座の設置工事は、工務店など専門の業者に依頼される方が多いです。
配送は西濃運輸での配達で、ドライバーが車から降ろすだけの玄関先渡しとなります。
降ろした場所から設置場所まで移動するには数人の男手が必要となります。
台座は一段ずつ分けて運ぶことができますが、フォークリフトのご用意があると重ねたまま移動できるので便利です。【企業、設置業者様宛てのお届けについて】
配達員1名でのお届けとなります。重量がある商品のため、荷下ろしのお手伝いをお願いいたします。【個人宅へお届けについて】
個人宅への配送はチャーター便でのお届けになります。別途、送料が必要になります。料金は地域によって異なりますのでお問い合わせください。(TEL:03-3841-6191)【配送料について】
北海道、東北、四国、九州、沖縄は別途、送料が発生する場合がございます。【日時指定について】
配達日時の指定はできません。【お支払方法について】
重量物のため代金引換便での発送はできませんので、お支払いはクレジットか銀行振込をご選択願います。※ 石台座は運送便の都合により、離島には配達することができません。※ 納期が10日位かかる場合がありますので、お急ぎの方はお問合わせください。
商品説明
寸法 |
高さ60cm×天板巾42cm×天板奥行50cm |
底部寸法 |
巾58cm×奥行61.5cm |
全体重量 |
合計102kg |
各部重量 |
A部分49kg、B部分53kg |
材質 |
人工石(コンクリート製) |
備考 |
組立て式 |
【適応外宮】
板宮造り8寸
ひのき流れ屋根造り8寸
けやき流れ屋根造り8寸
ほこら宮8寸外に祀る外宮、稲荷宮、向拝宮などを安置する人工石の台座です。
簡単に設置できる組立て式の台座です。
台座の組立てはモルタルとステコンで固定し、外宮の取付けは六角ボルトで固定します。
重量があるため台座の設置工事は、工務店など専門の業者に依頼される方が多いです。
外宮を祀る場所は、南向きか東向きになる場所がよいとされています。配送は西濃運輸での配達で、ドライバーが車から降ろすだけの玄関先渡しとなります。
降ろした場所から設置場所まで移動するには数人の男手が必要となります。
台座は一段ずつ分けて運ぶことができますが、フォークリフトのご用意があると重ねたまま移動できるので便利です。台座には外宮取付け用の六角ボルトが付属しておりますが、天板にはボルトを固定するネジ受け穴は開いておりません。
台座のみのご注文の場合は注意してください。
外宮と台座を一緒に購入されますと、外宮に合わせた部分にボルトのネジ受け穴を開けさせて頂きます。【企業、設置業者様宛てのお届けについて】
配達員1名でのお届けとなります。重量がある商品のため、荷下ろしのお手伝いをお願いいたします。【個人宅へお届けについて】
個人宅への配送はチャーター便でのお届けになります。別途、送料が必要になります。料金は地域によって異なりますのでお問い合わせください。(TEL:03-3841-6191)【配送料について】
北海道、東北、四国、九州、沖縄は別途、送料が発生する場合がございます。【日時指定について】
配達日時の指定はできません。【お支払方法について】
重量物のため代金引換便での発送はできませんので、お支払いはクレジットか銀行振込をご選択願います。
外宮用台座の組立て方

人工石台座の外宮の取付け方
- 外宮を天板の上にのせます。(外宮取付用ネジ受けが後ろ側になるよう、のせます)
- 取付用横木の穴が外宮取付用ネジ受けに合うよう前後に移動し合わせます。
- ワッシャーを組み込んだ六角ボルトを、取付用横木の穴に通しネジ受けにスパナなどで締め付け固定します。(締め付けすぎると横木が割れますので注意してください)
別途金額がかかりますが、当店の専門職人が、
外宮(稲荷宮)、外宮用台座の施工・設置を行うことも出来ます。
※ 石台座は運送便の都合により、離島には配達することができません。※ 納期が10日位かかる場合がありますので、お急ぎの方はお問合わせください。