商品名 |
---|
木曽桧 屋根違い三社 中 神棚セット |
商品サイズ |
外寸: 幅61.5cmx高さ47cmx奥行24cm 中央内寸: 幅15.5cmx高さ38.5cmx奥行2.5cm 左右内寸: 幅11cmx高さ32cmx奥行6cm |
商品重量 |
3.14kg(※神棚本体重量) |
主素材 |
木曽桧 |
素材原産地 |
長野県・木曽地域 |
生産国 |
日本(静岡木工・オリジナル商品) |
金具 |
真鍮金具 |
お札の入れ方 |
裏屋根外し |
商品状態 |
完成品 |
ご一緒にいかがですか? |
大和神棚板 大 しめ縄3尺 幕板セット 大 神前幕 25号 |
商品説明 |
必要な神具を全てセットし、すぐにお祀りができる「神棚セット」です。 伊勢神宮にも用いられている「木曽桧」で造られた、伝統的な屋根違いの三社。 樹齢を重ねた木目がとても美しく、伊勢神宮をはじめ、古くから重要な建築物などに使われている木曽桧を贅沢に使用した神棚です。 お社の中央の屋根が一段高い屋根違いの神棚は、豪華で立派な印象をあたえる本格的な神棚です。 屋根違い三社は神棚の中でも最も一般的な形とされ、一番人気な形の神棚です。 |
注意事項 |
桧の性質上、木ヤニ(油分)が浮き出てくることがございますが、品質には問題なく、ご利用いただけます。 この性質が水に強く、桧が良質な材料と言われる所以となります。 万一ヤニが出てきた場合、アルコールでふき取って頂けますと軽減されます。 |
必要な神具を全てセットし、すぐにお祀りができる「神棚セット」です。
伊勢神宮にも用いられている「木曽桧」で造られた、伝統的な屋根違いの三社。
樹齢を重ねた木目がとても美しく、伊勢神宮をはじめ、古くから重要な建築物などに使われている木曽桧を贅沢に使用した神棚です。
お社の中央の屋根が一段高い屋根違いの神棚は、豪華で立派な印象をあたえる本格的な神棚です。
屋根違い三社は神棚の中でも最も一般的な形とされ、一番人気な形の神棚です。
お神札をおさめる扉が三つあり、古くから親しまれてきた一番人気のある神棚です。
神宮大麻、氏神様、崇敬神社のお神札を重ねることなく、一枚一枚それぞれの扉におまつりできます。
お手元に届いてすぐにお祀りができるよう、必要な神具を全てセットしました。神棚本体に神具セット大・桧八足台・神鏡2寸・弥栄榊が付属したとてもお得なセットです。
親柱を設けず水平材が直角に交わる高欄、組高欄(くみこうらん)が用いられています。
本物の真鍮金具を使用しています。
さびにくく全国の神社でも社の装飾や神具の素材に用いられ暮らしの中で馴染みある金属。
落ち着いた表情の真鍮金具は神棚をより丁寧に設えてくれます。
三つの扉は開閉が可能となっております。
神社の神殿造りと同じ、観音開きです。
裏屋根の蓋を外してお神札をおさめます。
扉を外したり、神棚を寝かせたりといった手間がなく丁寧にお神札をまつることができます。
外寸 | 幅 | 高さ | 奥行 |
---|---|---|---|
61.5cm | 47cm | 24cm |
中央内寸 | 幅 | 高さ | 奥行 |
---|---|---|---|
15.5cm | 38.5cm | 2.5cm | |
左右内寸 | 幅 | 高さ | 奥行 |
11cm | 32cm | 6cm |
17分钟前
(税込) 送料込み
97%OFF!】 神棚 神明三社 (中) 神明 家庭用、会社用 国産品 尾州桧 製 三社) (屋根違三社 型 屋根巾65 (木曽桧) 上級品 数量限定特価 神棚、神具
値引き値引き静岡木工 神棚 屋根違い三社 木曽桧(中) 特上セット #039;4993896102568 1セット(直送品) 神棚、神具
激安直営店 神棚 セット 三社 神具付き 木曽ひのき 高級神棚 高級 中 木曽ヒノキ 木曽檜 神棚の里 神棚セット 木曽桧 屋根違い三社 木曽桧 神棚、神具
神棚 三社 通し屋根三社 丸柱 高級 低床 木曽桧 木曽檜 木曽ひのき 木曽ヒノキ 神棚の里
新品未使用 神棚 高級木曽ヒノキ使用 ひのき 屋根
神棚 セット 三社 屋根違い三社 木曽桧 小 神棚セット 高級神棚 高級 木曽桧 木曽檜 木曽ひのき 木曽ヒノキ 神具付き 神棚の里
日本製/今治産 神棚の里 神棚 五社 屋根違い五社 木曽桧 木曽桧 木曽檜 木曽ひのき 木曽ヒノキ 神棚の里
神棚の里 木曽桧 神棚 通し屋根三社 中 丸柱 値引き上限
78%OFF!】 shareshop京仏壇はやし 神棚 神具 神棚セット 屋根違い三社 中 木曽ひのき製 神具セットC z0069
SALE/77%OFF】 新寸屋根違い三社・小(東濃ひのき製) 通販